2013年05月26日
佐伯の素敵なSAORIブランド


先週19日、佐伯の吉さんで開催されたワンディ手作り店へ行って出会った、黒地にグリーンの文字でSAORIというブランドタグも素敵な織物。
写真のランチョンマットとティッシュケースを買いました。ランチョンマットは金糸が一部に入っていて控えめにキラキラ。ピンクとブラックの色あいがとても気に入りました。
他にストールやコースターなどもあります。
柄が世界に二つとないすべて一点ものの作品です。
製造者は社会福祉法人 県南福祉会 さつき園小島
連絡先
大分県佐伯市長良字小島4917 TEL0972*29*5250
Posted by アトリエJUJU at
10:49
│Comments(0)
2013年05月19日
佐伯のりばてぃぶるぅさん





今日は久しぶりに佐伯、鶴岡の雑貨屋りばてぃぶるぅさんへ行きました。
写真はお店で購入した石膏の家と木工の教会。
小さなものですが存在感があります。
白っていいですね。
土曜日、トールペイントの教室があります。
とっても素敵なバラのプレートは
りばてぃぶるぅ河野さんの新作。
場所は鶴岡のマルショク信号機を西に向かい右折すぐ右手の酒屋となりです。
日曜日定休日
Posted by アトリエJUJU at
16:43
│Comments(0)
2013年05月17日
夕暮れにバルーン

昨日はホームウェルアイビックさんでパステル教室でした。
男性の方の作品です。夕暮れにバルーン。優しい作品にジーンと来ました。
5月23日はあと2名様空きがあります。
テーマはバラの花です。
Posted by アトリエJUJU at
14:42
│Comments(0)
2013年05月15日
4月末のパステル教室で



ちょっと遅くなりましたが4月末のNHK1日パステル教室でのこと。皆さん初心者でしたが、バラ好きな方も多く、
こんな素敵な作品を描かれました。
8名いらしたのですが作品の写真を全員分撮れずすみません。
楽しい時間をありがとうございました。
これをきっかけに美しいパステルの色に癒され、自分の時間をとっておきのものにされますように。
世界にひとつだけの作品を見せていただき本当に嬉しかったです。
Posted by アトリエJUJU at
18:23
│Comments(0)
2013年05月15日
☆パステル教室のお知らせ

バラの美しい季節ですね、お好きな色のバラを描いてみませんか?
パステルで描く簡単な技法をお伝えします。楽しいですよ、初心者の方も大丈夫です。
日時/5月16日、23日、30日
13:30ー15:00
場所/ホームウェルアイビックショールーム(大分市宮崎)駐車場あり。
定員4名様、要予約。
一回1500円飲み物付き。
問い合わせ、ご予約は
0120*977*317アイビックホームリフォーム事業部までお願いします。
それではお待ち申し上げます。
Posted by アトリエJUJU at
11:59
│Comments(0)
2013年05月13日
新しいことやってみました

先週のある日、何か新しいことをやってみたい!と思い立ちまして…
レジンで作るストラップ体験しました。
紫外線をあてると硬化するレジンに文字を入れ、ビーズやラメを散りばめて固めて出来上がり。
1時間くらいかけて初挑戦は終わりました。
初夏らしいストラップができたかな?
レジンキットもありましたが良く売れているそうです。
Posted by アトリエJUJU at
20:49
│Comments(0)
2013年05月07日
ポンプクリエイターズ×アートプラザ!


昨日アートプラザで開催中のポンプクリエイターズ×アートプラザ「作家のお仕事展」を訪れました。
写真は映画のポスターを11人の作家さんがパロディして描かれたコーナーで思わず笑ってしまった、あさひな。さんの「海猿」のパロディ。
カナさんの巨大ぬいぐるみオブジェ、も迫力あって可愛さに圧倒されました。
写真はぞうさん。
森の動物達がおなかをすかせているという設定で足元には緑のふわふわマットが点々と置いてる素敵な空間でした。
逆さまに吊るされたケーキのシャンデリアも可愛かったです。
会場には各作家さんがどんなふうに日頃作品作りに取り組んでいるかなどお話しているビデオが見られ、作家さん達の思いが伝わりました。
椅子があるとゆっくり見られたかも。
その他コミックや時代劇画を描かれているかたなどバラエティーにとんだ作品群でした。
あさひな。さんのイラストの間違い探しは子供さんとかも楽しめると思います。
5月6日〜12日まで10:00ー18:00 入場無料
アートプラザ(大分市役所横)
アンケートに答えたかたにオリジナルバッグプレゼント(一日限定30枚)もあります。
期間中WORKSHOPもいろいろありますね、お問い合わせは097*538*5000 担当吉川さんまで。
Posted by アトリエJUJU at
11:37
│Comments(0)
2013年05月04日
青空マーケット!楽しみました!





新緑の中、友人と初めて青空マーケットに行ってきました。
お天気も良くたくさんの人で賑わいみんな楽しそう。
アトリエアンテナさんの陶器ブローチが大好きなので今回3個購入しました。
ブローチひとつで洋服やストールがオシャレに変身するのがうれしくて。
今度はキノコと鳥が欲しいな。
あとはインドネシア製のカップ&ソーサー、ビン、お土産にラスク、など。
木陰で、家から作ってきたサンドイッチを食べたけど湯布院のパン屋さんがかなり並ぶのは想定内のこと、持って行ってよかったです。しかしおいしそうだったわ〜。行列に並ぶのは苦手なので残念。
帰りに近所のイチゴ農園で練乳&イチゴソースソフトクリームを風に吹かれながらいただきました。
美味しかったです。
Posted by アトリエJUJU at
17:04
│Comments(0)
2013年05月03日
バラのお風呂
今まで枯れたバラは捨ててたんだけど…
まだ枯れてないバラをドライフラワーにしようと動かしたら
花びらが散り、触ったらごそっとまた散ったので
急きょバラ風呂を思いつきましたよ。
断捨離の本読んだらなんだかいろいろ生活の工夫ができるようになった気がします。
まだ枯れてないバラをドライフラワーにしようと動かしたら
花びらが散り、触ったらごそっとまた散ったので
急きょバラ風呂を思いつきましたよ。
断捨離の本読んだらなんだかいろいろ生活の工夫ができるようになった気がします。
Posted by アトリエJUJU at
18:29
│Comments(0)
2013年05月02日
映画
この3ヶ月で見たDVDの中で面白かったもの。
しあわせのパン
レンタねこ
運命
めがね
ぜんぶフィデルのせい
ココ・シャネル
マリーアントワネット
マザーテレサ
など。
基本的に戦争もの、ホラー、SFは苦手です。
優しい気持ちになれる映画っていいですね。
これ是非見て!というDVDありましたら推薦コメントお願いします。
では今日はおやすみなさい〜。
Posted by アトリエJUJU at
22:09
│Comments(0)
2013年05月02日
鳥の街BIRD TOWN展へ行って来ました!

今日2日初日のカントリーマーケットさんの展示会、お店に本当に鳥がいるかのような巣箱のインスタレーションのようなティスプレィにお店のマスコットキャットのふくちゃんが「小鳥だぁ〜」と言いながら子猫ちゃんを連れて狩りに来ようとしていましたよ。
ここでブローチをひとつ購入。知り合いにどんなのが欲しいか聴いて来たら!彼女が欲しいと言っていた色とデザインがピッタリの作品だったので迷わず決め、自分のはずいぶん悩んで購入せず。プレゼントなので可愛くラッピングしていただきました!ありがとうございました(*^_^*)
ラッピングにも鳥かごのイラストが。さすがカントリーマーケットさんのセンスです、期間は13日まで。
5日はsmileさんのステンドグラス教室があるようです。
バッグやシルクスクリーンの色が美しい作品などどれも鳥をモチーフに。
今日もワクワク楽しい一日でした(*^_^*)
Posted by アトリエJUJU at
20:05
│Comments(0)
2013年05月01日
カフェギャラリータピエス&えだ画廊


昨日夕方、今津留のタピエスさんにお邪魔したら。
写真のナメ川コーイチさんの作品をいくつか展示されている最中でした。
木をいろんな形にカットして箱の中に立体的に配置された作品はとっても新鮮に感じました。
そして箱の中の猫や犬達が人のように見えて…
作品から、人生を笑い飛ばして生きてる、そんな作者の人柄を想像しまた人生は劇場、誰もがヒーローでありヒロインなのだと感じました。
しばらくタピエスさんのカフェスペースに飾られるようです。
ナメ川コーイチ作品展は5月1日から19日まで 大分市緑が丘1ー2-3 TEL097*542*0015 えだ画廊にて。
Posted by アトリエJUJU at
14:05
│Comments(0)